ウケデンタルオフィス品川大井町スタッフブログ

2021年3月3日水曜日

嬉しい報告

 ウケデンタルオフィス品川大井町の中野です。


当院で歯周病の治療を受けられている患者さんから

「歯周病治療を受けてから、糖尿病の値が改善した」

とお声をいただきました。


糖尿病はHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)や血糖値の値が指標となりますが、歯周病治療を始めてからかなり良くなったとのこと!

私も嬉しく思います!!



歯医者をやっていて良かったなぁと思える瞬間。

患者さんと喜びを分かち合えるって嬉しい!


歯周病になると歯ぐきが腫れ、出血や膿が出てきます。

歯周病は自覚症状無く進行します。

ご自身ではなかなか気づきにくいのですが、こうした状況は放置して良いわけないですよね。

体のどこかに慢性炎症を抱えていていいことはありません。


なかなか治らない歯周病や、他院で抜歯宣告されてお困りの場合はご相談ください。

一緒に良いお口の中を作っていきましょう!


時刻: 3月 03, 2021
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2021年3月1日月曜日

無意識な食いしばりしていませんか?


 ウケデンタルオフィス大井町の津川と能勢です。


まだまだ気温が低いですね、、、

早く春がやってきてほしいと毎日願っています。

寒いので皆さん暖かい格好をして過ごしてください。



今日のお話は前回のTCHと少し関連しているのですが、

皆さんは朝起きたとき顎が疲れていることはありますか?

心当たりがある方、、、就寝中に歯ぎしり・食いしばりをしているかもしれません。


歯ぎしり・食いしばりをする方は顎への負担も大きく、痛みが出やすいです。



今日はそんな方への対策方法や改善についてお話しします。

当院では以下の治療をおすすめしています。




・1つ目はナイトガードです。

IMG_2329.png


自分の口の形にあったマウスピースを作ります。

夜間に使用する取り外し式で、

寝ている間に起こる歯ぎしりや食いしばりからの負担を減らします。




・2つ目はボツリヌス治療です。


咬む筋肉をリラックスさせる治療です。

個人差はありますが、治療が終わって2〜3日程で効果を実感してくるようになります。

持続期間は3〜4ヶ月程度です。




特に自覚症状がある方は早めの対策をしていただくとより良いと思います!


分からない事や気になる事がありましたらぜひ、先生や衛生士にお声掛けください👌

お待ちしています!



時刻: 3月 01, 2021
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

このブログを検索

  • ホーム

自己紹介

自分の写真
ウケデンタルオフィス大井町
品川区, 東京都, Japan
東京都品川区のウケデンタルオフィス品川大井町院です。 歯周病レーザー治療や精密根管治療など、結果を出す高度な治療を行っております。 よろしくお願いいたします。
詳細プロフィールを表示

不正行為を報告

ブログ アーカイブ

  • 5月 2025 (2)
  • 4月 2025 (1)
  • 1月 2025 (1)
  • 12月 2024 (1)
  • 10月 2024 (1)
  • 9月 2024 (1)
  • 7月 2024 (1)
  • 6月 2024 (1)
  • 5月 2024 (2)
  • 4月 2024 (1)
  • 3月 2024 (1)
  • 1月 2024 (1)
  • 12月 2023 (1)
  • 11月 2023 (1)
  • 9月 2023 (1)
  • 8月 2023 (2)
  • 7月 2023 (1)
  • 6月 2023 (1)
  • 5月 2023 (1)
  • 4月 2023 (1)
  • 3月 2023 (1)
  • 1月 2023 (1)
  • 12月 2022 (1)
  • 11月 2022 (2)
  • 10月 2022 (1)
  • 9月 2022 (1)
  • 8月 2022 (2)
  • 7月 2022 (2)
  • 6月 2022 (1)
  • 5月 2022 (2)
  • 4月 2022 (3)
  • 3月 2022 (1)
  • 2月 2022 (1)
  • 1月 2022 (1)
  • 12月 2021 (1)
  • 11月 2021 (1)
  • 10月 2021 (3)
  • 9月 2021 (1)
  • 8月 2021 (2)
  • 7月 2021 (1)
  • 6月 2021 (2)
  • 5月 2021 (1)
  • 4月 2021 (1)
  • 3月 2021 (2)
  • 2月 2021 (1)
  • 1月 2021 (2)
  • 12月 2020 (2)
  • 11月 2020 (2)
  • 10月 2020 (1)
  • 9月 2020 (2)
  • 8月 2020 (2)
  • 7月 2020 (1)
  • 6月 2020 (1)
  • 5月 2020 (1)
  • 4月 2020 (1)
  • 3月 2020 (1)
  • 2月 2020 (1)
  • 1月 2020 (1)
  • 12月 2019 (2)
  • 11月 2019 (1)
  • 10月 2019 (1)
  • 9月 2019 (1)
  • 7月 2019 (1)
  • 6月 2019 (1)
  • 5月 2019 (1)
  • 4月 2019 (2)
  • 3月 2019 (1)
  • 2月 2019 (2)
  • 1月 2019 (2)
  • 12月 2018 (2)
  • 11月 2018 (4)
  • 10月 2018 (3)
  • 9月 2018 (3)
  • 8月 2018 (1)
  • 7月 2018 (1)
  • 6月 2018 (1)
  • 5月 2018 (1)
  • 4月 2018 (1)
  • 3月 2018 (1)
  • 2月 2018 (1)
  • 1月 2018 (1)
  • 12月 2017 (1)
  • 8月 2017 (2)
  • 7月 2017 (1)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.